釣行記録-陸っぱり

2018/7/14 自衛隊堤防で五目釣り ~釣行記録~

千葉県館山市の自衛隊堤防へ釣りに行きました。ここの堤防はソウダガツオやシイラが回遊してくるため、千葉県内でも人気の堤防です。オススメタックルや詳細情報など掲載しています。初めて来る人や初心者の方もご覧ください。
リール&ロッド

ヤフオクで釣竿(ロッド)を高く売るコツ

ヤフオクで釣具を出品すると意外な高値で落札される事があります。ヤフオクで釣竿(ロッド)を高く売るコツを紹介したいと思います。
道具

釣り用レインウェアと登山用レインウェアの違い

最近では、釣り用でもカラフルなものや、お洒落なものも登場して選択の幅が広がりました。しかし、登山用レインウェアも魅力的なレインウェアが多いので、釣り用と登山用でどのような違いがあるのか比べてみました。
リール&ロッド

ヤフオクで電動リールを高く売るコツ

ヤフオクで釣具を出品すると意外な高値で落札される事があります。ヤフオクで電動リールを高く売るコツを紹介したいと思います。
リール&ロッド

ヤフオクでリールを高く売るコツ

ヤフオクで釣具を出品すると意外な高値で落札される事があります。ヤフオクで電動ではないスピニングリールやベイトリールを高く売るコツを紹介したいと思います。
道具

釣りの便利グッズ紹介 ポリタンクの便利な使い方

釣り場で使えるポリタンクの便利な使い方の紹介です。コック付きポリタンクは、少し高い場所に置かないと使いづらいですよね。コック付きポリタンクとあるものを組み合わせて使いやすくしてみました。
仕掛けを自作しよう

船釣りの仕掛けを自作しよう アカムツ(のどぐろ)編

アカムツの仕掛けの作り方を詳細なイラスト付きで紹介しています。必要な材料や針のサイズ、ハリスの太さ、寸法、ハリスと針の結び方やマシュマロボールの使用方法などの情報があります。
釣行記録-船釣り

2018/6/23 こなや丸でシロギス釣り ~釣行記録~

2018年6月23日(土)梅雨真っ最中。昼過ぎから比較的強めの雨の予報でしたので、今日は雨が降る前の午前船でシロギス釣りへ行きたいと思います。 お世話になるのは、千葉県長浦港の「こなや丸」さんです。
仕掛けを自作しよう

船釣りの仕掛けを自作しよう クロムツ編

船釣りで使用するクロムツの仕掛けの作り方を紹介しています。通常の仕掛け、夜釣りの仕掛け、深場での大型のクロムツの仕掛けの3種類をハリスの太さや針のサイズ、ハリスと針の結び方などをイラスト付きで紹介しています。
リール&ロッド

14レオブリッツ400のカスタム(クロムツチューン)

14レオブリッツ400、ダイワの電動リールの中で常用巻上速度が一番速いんです。そんなリールをスピードが求められる半夜クロムツ用にカスタムしたいと思います。
スポンサーリンク