中深場釣りで人気の高いオニカサゴ。そんなオニカサゴの仕掛けを自作してみてはいかがでしょうか?
仕掛けはシンプルですが、マシュマロボール(後ほど紹介します)などの材料の組み合わせで、数多くのパターンの仕掛けを作成できますので、作る楽しさもあり、自作の仕掛けで釣れた時の喜びは完成品の仕掛けを使用して釣れた時より大きいと思います。
オニカサゴ釣りのように、底を狙う釣りは根掛かりの可能性が高い為、それなりの数の仕掛けが必要になります。自作すると、完成品の仕掛けの半値以下で作成する事だって可能です。
必要な材料
- ハリス(幹糸で使用)6~10号
- ハリス 5~8号
- むつ針 16~20号
- スナップ付きサルカン 1/0~2/0
- 親子サルカン 2×3~3×4
場合により使用する材料
- マシュマロボール
- タコベイト
- 夜光ビーズ
ハリスについて
幹糸6~10号、ハリス5~8号を使用し、ハリスは幹糸と同じ太さか細くします。
中深場の釣りでは歯の鋭い魚が多い為、幹糸、ハリスの素材は根ズレに強いフロロカーボン製を使用します。
通常のハリスは100m前後で販売されているものが多いですが、こちらは200mでお買い得なハリスになります。
針について
むつ針16~20号を使用します。
ケイムラ仕様など、目立つように加工してある針も有効です。
スナップ付きサルカンについて
スナップ付きサルカン1/0~2/0号、又は同サイズのサルカンを使用します。
サルカンにはボールベアリングが組み込まれ、回転性能を高めた高性能サルカンも存在します。通常のサルカンは号数が上がればサイズは小さくなりますが、ボールベアリングサルカンは号数が上がるとサイズが大きくなる為、サイズ選びでは注意が必要です。
親子サルカンについて
サイズ2×3~3×4前後を使用します。
親子サルカンにもボールベアリングが組み込まれ、回転性能を高めた高性能親子サルカンも存在します。通常のサルカンは号数が上がればサイズは小さくなりますが、ボールベアリングサルカンは号数が上がるとサイズが大きくなる為、サイズ選びでは注意が必要です。
マシュマロボールについて
オニカサゴやアカムツなど、中深場釣りで人気の高いマシュマロボール。仕掛けをアピールさせる場合に使用します。色や大きさなど、色々な種類がある事が特徴です。
タコベイトについて
仕掛けをアピールさせる場合に使用します。
オニカサゴ専用のタコベイトも販売されています。
夜光ビーズについて
仕掛けをアピールさせる場合や、タコベイトと一緒に使用します。
作ってみよう
材料がそろったら作ってみましょう。
幹糸とハリスの接続方法
親子サルカンを使用して幹糸とハリスを接続します。
サルカンと幹糸、ハリスの結び方はこちらへ
これだけは覚えておきたいライン(釣り糸)の結び方 ラインと金具編
針とハリスの結び方
外掛け結びで針とハリスを結びます。
仕掛けの保管方法
作成した仕掛けを保管する場合、そのままケースに入れてしまったら、糸が絡まって使えなくなってしまう場合があります。専用の仕掛け収納ケースなどを使用すると、糸が絡まることなく作成した仕掛けを収納することができ、船の上でもすぐに使用する事ができます。