アカムツ釣りの基本的なタックルです。(イラストをクリックすると拡大して見る事ができます)
アカムツは別名「のどぐろ」とも呼ばれ、のどぐろの名で知名度が上がってきている魚です。知名度の上昇と共に釣りの対象魚としての人気も上がってきていて、専用の釣り竿が登場したり、スロージギングと言うルアーで狙う釣り方などがあります。
のどぐろと言えば高級魚です。高級魚だけあって数を狙うのは難しい魚で、釣るには腕よりも運の割合の方が大きな魚です。なかなかお目にかかれない魚ですが、釣ったアカムツをしっかり締めたものの美味しさは別格です。
アカムツを釣る確率を少しでも上げるには、まず相手を知る事が大事です。と言う事でアカムツ(ノドグロ)の紹介です。
アカムツ(ノドグロ)ってどんな魚?
大きさ : 最大で50cm程にまで成長
生息域 : 水深100~300mの岩礁の周りや砂泥まじりの底付近を小さな群れを作って生息
捕食している生物 : 小魚、甲殻類、頭足類
特徴 : エサをゆっくり捕食する為、アタリは小さい。アカムツは少し上を意識している為、針に浮力のあるものを付けると効果的
釣りのシーズン : 一年中(ベストシーズンは夏~秋)
狙う水深 : 底付近
釣りでの注意点 : 早アワセはNG、アタリが出てから少し待ってアワセを入れる
産卵期 : 6~10月
旬 : 秋~冬
リール
リールの種類
- 電動リール
アカムツ釣りは手持ちでアタリを待つ方が釣果が上がる為、電動リールは小さく軽いもの
リールサイズ
- 使用する道糸が400m以上巻けるもの(PE3~5号)
- ダイワ : 400~500番
- シマノ : 2000~3000番
アカムツ釣りは置き竿で待つより、手持ちでアタリを待つ方が釣果が上がる為、電動リールは小さく軽いものが向いている
入門用オススメリール
価格が抑えられた釣り具大手メーカー(ダイワ)のこの釣りに向いている電動リールです。このサイズは汎用性が高く、他の様々な釣りでも使用する事ができます。
中級クラス オススメリール
初心者向けリールより基本性能が高く、耐久性も上がっている為、少し高性能なリールが欲しい、長くリールを使用したい方などにも向いています。
高性能オススメリール
最高性能の電動リールです。性能重視の為、価格は上がってしまいますが、グレードの低いリールには無い機能や、パワー、スピードなど様々な面で性能が高くなっています。
バッテリーについて
電動リールを使用する為にはバッテリーが必要になります。バッテリーの種類で電動リールのパワーやスピードが上がる事はご存じでしょうか?
ロッド(竿)
最適なロッド
- アカムツロッド
- 中深場ロッド
代用可能なロッド
- ヤリイカロッド
- ビシアジロッド
汎用ロッド
全長1.5~2.5m程で、8:2~7:3調子、使用するオモリが扱える船用ロッド
アカムツはアタリが小さい事が特徴です。その為、5:5の胴調子など感度が優れないロッドは向いていません。
入門用オススメロッド
中深場釣りでは竿への負担も大きいので、信頼性の高いメーカーのロッドをオススメします。
中級クラス オススメロッド
入門用ロッドより基本性能が高く、しなやかさ、感度などが上がっている為、扱いやすくなっています。
高性能オススメロッド
高性能ロッドです。性能重視の為、価格は上がってしまいますが、グリップの形状にもこだわり、細かい所の作りもしっかりしている為、見た目も良いロッドになっています。
ライン(道糸)
素材
- PEライン
号数(太さ)
- 3~5号
長さ
- 水深100~200mのポイントを狙う場合は300m以上
- 水深200m以上のポイントを狙う場合は400m以上
道糸の結び方はこちらへ
これだけは覚えておきたいライン(釣り糸)の結び方 ラインと金具編
オススメ道糸
とにかく安い道糸を使用したい方にオススメなPEライン
安い道糸を使用したいけど、激安な物では心配と言う方にオススメ
最強クラスの耐久性と強度を誇る、高性能PEライン
仕掛け
アカムツの仕掛けは、幹糸、ハリス、針、オモリを使用した胴突仕掛けです。
底付近を狙う為、根掛かりの可能性があります。予備の仕掛けは必要になります。
針
- 種類 : ムツ16~18号
- 本数 : 2~5本
アカムツは少し上を意識している為、針に浮力のあるものを取付けると効果的です。浮力のある仕掛けで、YAMASHITA マシュマロボールがあります。大きさや色が、色々な種類があるのも特徴です。
幹糸
- 号数(太さ) : 8~10号
- 素材 : フロロカーボン
ハリス
- 号数(太さ) : 6~8号
- 素材 : フロロカーボン
- 長さ : 40~60cm
オモリ
- サイズ : 120~200号
オモリは時期や地域、船宿で決められている場合があるので、わからない時は事前に船宿に確認が必要です。
水中ランプについて
フラッシュタイプの水中ランプは効果的です。しかしサメも寄せてしまう為、サメが多い場合は水中ランプなどの目立つ仕掛けは外します。
便利グッズ
マグネット仕掛け置き
風が強い日やポイント移動時、風で仕掛けが流され扱いにくい状況になる事があります。
このような状況で活躍するのが、第一精工の「ウルトラマグネット」です。
ウルトラマグネットは磁石で出来ている仕掛け置きで、ロッドホルダーなどに挟み込んで固定します。磁石が比較的強くなっている為、小さな針でもしっかり固定する事ができるので、ポイント移動時や、風が強い日などでも仕掛けが扱いやすくなり、仕掛けが絡まる事も防止できます。
釣り方
仕掛けを投入し、オモリを海底まで沈めます。
海底を確認できたら、すぐにリールを巻きオモリを海底から1m程上げてアタリを待ちます。誘いはゆっくりと行います。激しい誘いは不要です。
船長から「底から〇mまで」と指示が出ますので、その水深まで探っていき、指示された水深まできたら、オモリを再び海底まで沈めての繰り返しです。
アカムツ釣りはシンプルな為、釣り自体は難しくありません。クロムツやメダイなどの嬉しい外道も釣れる為、中深場釣りが初めてでも十分に楽しむ事は出来ます。